【告知】シンポジウム開催のお知らせ
「学習する看護組織」の考え方をおさらいし、マネジメント・コンパス(MC)/PDPに先進的に取り組む施設の実践から共に学びましょう。
「学習する看護組織」の考え方をおさらいし、マネジメント・コンパス(MC)/PDPに先進的に取り組む施設の実践から共に学びましょう。
持続可能な看護組織を考える研究会では、昨年ご好評いただきましたシンポジウムを今年も開催いたします。 youtubeライブによるオンライン開催で、どなたでも無料でご参加いただけます。 ※主な対象者:部長・副部長・マネジメン…
2020年8月28日に開催された看護管理学会の「インフォメーション・エクスチェンジ2」にて、三重大学医学部附属病院(以下、三重大学病院)の看護部管理室の皆さんが、「自律的で持続可能な看護組織をつくる」というテーマで発表を…
去る2020年4月21日および5月22日に、研究会主催のオンライン勉強会を行いました(オンライン会議システム「zoom」を使用)。 新型コロナウイルス感染症の影響で、通常通りの業務が難しい状況のなか、北は宮城県から西は兵…
2021年8月に実施された第25回日本看護管理学会学術集会にて、マネジメント・コンパス(MC)に先進的に取り組んでいる5施設および弊社で行っている協働学習の取り組みについて、インフォメーション・エクスチェンジ(IE)で発…
2023年8月25日、東京国際フォーラムで開催されました第27回日本看護管理学会学術集会において、ノトコード平林が、現在急速に進化している人工知能(AI)技術、特に対話型AIに焦点を当て、その影響と活用法について解説いた…