冬季休業のお知らせ
冬季休業のお知らせ 平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 持続可能な看護組織を考える研究会では、誠に勝手ながら下記日程を冬季休業とさせていただきます。 冬季休業日 2020年12月26日(土)~2022…
冬季休業のお知らせ 平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 持続可能な看護組織を考える研究会では、誠に勝手ながら下記日程を冬季休業とさせていただきます。 冬季休業日 2020年12月26日(土)~2022…
新年最初の「PDP事例検討会」を1月20日に開催いたします。 PDPの展開事例を実際に見ながら、ファシリテーターのあり方や、コミュニケーションにおけるポイントを一緒に学びます。 検討会前半では、参加者の困りごとについてP…
9月まで「オンライン勉強会」として月に一度行っていた有志による学び合いを、10月より「PDP事例検討会」として開催しております。 PDPの展開事例を実際に見ながら、ファシリテーターのあり方や、コミュニケーションにおけるポ…
MCチャートを使い、循環器内科病棟で行ったようなやり取りを繰り返していった結果、当院の看護部(看護部管理室と各部署)では次のような変化が起こりました。 過去のマネジメント 現在のマネジメント 看護師長 問題発生時、すぐに…
話し合いのまとめ 「師長に管理室の意図が十分に伝わっていない」と感じた副部長は、まず管理室としてその部署に目指してほしいことは何か、ということをしっかりと語りました。 また、目標は看護部が記載したとおりでなくても、スタッ…
MCチャートは看護部(当院においては看護部管理室)が師長と対話を重ね、部署の管理方針(目標+問題)を互いに納得できる形に落とし込むためのツールであり、MCの組織的導入の根幹をなすものです。そこでこの発表では、MCチャート…
2020年8月28日に開催された看護管理学会の「インフォメーション・エクスチェンジ2」にて、三重大学医学部附属病院(以下、三重大学病院)の看護部管理室の皆さんが、「自律的で持続可能な看護組織をつくる」というテーマで発表を…
9月まで「オンライン勉強会」として月に一度行っていた有志による学び合いを、10月より「PDP事例検討会」として開催しております。 PDPの展開事例を実際に見ながら、ファシリテーターのあり方や、コミュニケーションにおけるポ…