お申込受付は、研修の一週間前までとさせていただきます。
受付終了後のお問い合わせにつきましては、研究会事務局(03-5684-0505)までご連絡ください。(営業時間:平日10:00~18:00)
目的
① 看護管理者の継続教育および、次世代の看護管理の担い手の育成にあたるために必要な、組織学習に関する基本的な理解と、教育設計の手法を身につける
② 問題解決モデルと目標達成モデルの思考の共通点・相違点を理解し、PDPの考え方を活用した目標達成モデルの思考枠組を実践できるようになる
③ 組織分析や目標設定に使われる様々なフレームワークについて適切な使い方を理解する
④ 「目標」を言語化し、そこに至るまでのステップ・プロセスを設計する手法を理解する
対象
教育担当師長、副部長/CNML認定希望者 など
講義
教育設計概論
教育計画と目標管理
演習
- 教育計画立案のデモンストレーション
- ビジョンの言語化(ペアワーク)
- 教育計画立案の実践(グループワーク)
- 質疑・振り返り
タイムテーブル
10:00~11:30 | 講義(教育設計概論・教育計画と目標管理) |
11:40~12:30 | 教育計画立案のデモンストレーション |
13:30~14:00 | ビジョンの言語化(ペアワーク) |
14:40~16:10 | 教育計画立案の実践(グループワーク) |
16:10~16:30 | 質疑・振り返り・まとめ |
日時:2019年1月27日 10:00~16:30
会場:三重大学病院 5Fホール
会場への地図はこちらからダウンロードできます
定員:50名 (先着順)
料金:8000円(教材費込・消費税別)
(申込後ご参加いただけなくなった場合、他の日程への振替が可能です)
講師:平林 慶史(有限会社ノトコード)
お申込受付は、研修の一週間前までとさせていただきます。
購入後に欠席することになった研修は、別日程の研修に振替えるか、一つの研修につき1,000円(+税)の手数料を差し引いた金額を銀行振込にて返金することが可能です。
ただし、研修後にお送りする振替・返金案内のメール連絡から1か月以内に回答がない場合は、振替/返金請求の権利がなくなることをご了承ください。
その他、研修に関するよくある質問はFAQをご参照ください。
お申込受付は、研修の一週間前までとさせていただきます。
受付終了後のお問い合わせにつきましては、研究会事務局(03-5684-0505)までご連絡ください。(営業時間:平日10:00~18:00)
購入後に欠席することになった研修は、別日程の研修に振替えるか、一つの研修につき1,000円(+税)の手数料を差し引いた金額を銀行振込にて返金することが可能です。
ただし、研修後にお送りする振替・返金案内のメール連絡から1か月以内に回答がない場合は、振替/返金請求の権利がなくなることをご了承ください。
その他、研修に関するよくある質問はFAQをご参照ください。